ホーム > グルメ > 和食 > 尾道の食事処 青柳

グルメ

尾道の食事処 青柳

?n?i?}???X?^?b?t?R?????g

瀬戸内の味を堪能できる老舗料亭
創業当時から変わらぬ味、秘伝合わせ酢

創業大正4年、大衆向けの食堂として開店した『青柳』。
ここ30年位前から、瀬戸内の新鮮な魚を使った和食料理専門の店に移行し、以前マスコミの取材で出したオコゼの唐揚げが評判になり、今ではうに飯と並ぶ看板料理になった。
このオコゼの唐揚げ、合わせ酢をブレンドしたとろみのある特製のタレをつけて食べる。
この合わせ酢は料理のベースで、昔から秘伝の調合で味を伝承してきた。
酢の物の味もこれでほぼ均一になるのだが、毎回調合づる際、天然醸造の酢は味が微妙に違うそうだ。
「ウチの酢の物がやっぱり一番うまい(笑)」というご主人。
評判の酢の物の味をお土産にと帰りがけに青柳特製合わせ酢を買い求めるお客さんも多い。
またココ水尾町一帯は名水の出る井戸がたくさんあり、『青柳』も近くの井戸の水を使っている。
創業当時のタンシチューは、裏メニューとして常連さんだけに出している逸品。
お品書きにはないがぜひお願いして味わってみたい一品。

?C???t?H???[?V????

?u???O?p?[?c

QR?R?[?h 尾道の食事処 青柳
  • マップ
  • ビデオ

マップ

ビデオ


COCOポン

ショップサーチ
  

お店検索

ハナマルがリニューアルしました

(C) 2010 Syncrise Co,.Ltd.All rights reeserved.