ホーム > グルメ > パン > 石釜で焼く自家製天然酵母パン ル・サンク

グルメ

石釜で焼く自家製天然酵母パン ル・サンク

?n?i?}???X?^?b?t?R?????g

パンを食べる瞬間を大切にしたくなる
時間のごちそうもいっしょに「いただきます」

東京から総領町の山間に引っ越し、石釜で自家製天然酵母のパンを焼き始めた長谷川さん夫妻。同じように都会から田舎暮らしを始めた美術の講師をされている友人作のオブジェのような看板が出迎えてくれる。
オーガニックレーズンを発酵させて作る天然酵母、この酵母が新しいと特有の酸っぱさが抑えられ、独特の旨味が加わる。1週間に3日、1回に80個しか焼けない。
パンは生き物、生地の発酵状態と石釜の温度のタイミングを合わせて焼くため、気の抜けない難しい作業だとか。手間暇掛けた自分流の手仕事が、美味しいパンの秘密。
「石釜で焼いたパンは、電気に比べふっくらとして、表情がどれも違うから面白い。」慌しい朝食に食べるより、とっておきの日に大切な人とゆっくりワインやチーズと食べたい特別のパン。

?C???t?H???[?V????

  • 広島県庄原市総領町五筒289-1
  • 0824-88-7937
  • 11:00〜18:00
    ※売り切れの場合があるため予約したほうが確実
  • 月曜日(祝日の場合は翌日)
  •  
  •  
  • http://ww4.tiki.ne.jp/~le-cinq

?u???O?p?[?c

QR?R?[?h 石釜で焼く自家製天然酵母パン
  • マップ
  • ビデオ

マップ

ビデオ


COCOポン

ショップサーチ
  

お店検索

ハナマルがリニューアルしました

(C) 2010 Syncrise Co,.Ltd.All rights reeserved.